別府タワーから歩いて1分。
「加賀屋」のある一帯は北浜と呼ばれ、老舗の温泉旅館やホテルが立ち並びます。
それぞれのお宿に特徴のある温泉があり、宿泊客の邪魔にならない時間に「立ち寄り湯」(500円~)が楽しめます。
一番風呂は熱さにご用心!?
午前11時から立ち寄り湯ができる「加賀屋」、開始時間ぴったりに到着です。
偶然、駐車場でオーナーさんに遭遇すると、爽やかな笑顔で声をかけてくださいました。
オーナー「今温泉入れたばかりやけん、くそあちーで!」
筆者&ミホコシュラン「温泉道で修行を積んで来たので、少々の熱さは大丈夫です!」
思う存分満喫できる「貸し切り風呂」が安い!
岩風呂、露天風呂、ひのき風呂。ど・れ・に・し・よ・う・か・な?
我々に選択の余地はありません。なぜなら……入れる温度の温泉が岩風呂だけだったから。
でも、一番入りたかったお風呂なのでラッキーでした!
雰囲気最高の岩風呂、お湯もさっぱりして気持ちいいー。
「え!これ、貸切で一人たったの500円??早くインフォメーションに帰って外国人に教えたい!」
と改めて感じる筆者でした。
※筆者は別府駅の「えきマチ1丁目」のインフォメーションカウンターにて、国内外の観光客の方たちへ、別府についてのご案内をしています。
まとめ
「俺は500円、高いなーと思うんだけど、みんなが500円安いっていうから」
と言うオーナー。
なんていい人なんだ!宿泊するお客様は、みなさん3つのお風呂を入って楽しむそうですよ。
アットホームないいお宿みーつけた!
別府のお宿 加賀屋
住所 | 大分県別府市北浜3丁目12-14 |
---|---|
電話番号 | 0977-75-7224 |
営業時間 | 11:00~16:00(ただし宿泊客優先) |
駐車場 | 近隣にコインパーキングあり |
HP | http://www.beppu-kagaya.com/ |
Bebeppuキョーコです。Bebeppu のおかげで、嫌いだった温泉も好きになり、節約家のためあまり行かなかった外食にも頻繁に行くようになり、人間改造できました。
Bebeppuの→https://www.facebook.com/beppuguide/?ref=ts&fref=ts
稲積京子の→https://www.facebook.com/profile.php?id=100004569732551